地域包括医療病棟は、2024年度に診療報酬に新設されました。
「なんとなく名前は知っているんだけど、どんな患者さんが入院できるのだろう?」と、疑問に思っている方もいらっしゃると思います。
千葉県北総地区では、いち早く「地域包括医療病棟」を開設したのが印西総合病院でした。そのため、今回は印西総合病院のかたをお招きし、地域包括医療病棟の特徴をお話しいただき、印西総合病院の病院紹介と地域包括医療病棟について教えていただきます。
また、地域包括医療病棟の講義が終わりましたら、いつものように意見交換をしたいと思いますので、是非ご参加ください。
☆内容
・講演:印西総合病院と地域包括医療病棟について
印西総合病院 後藤 真理 氏 佐久間 郁美 氏
・意見交換 今困っていること、他院のSWに聞きたいことなど
・千葉県医療ソーシャルワーカー協会からのお知らせ
・その他

開催日時:2025年9月20日(土)14時~17時(受付開始13時45分)
開催方法:zoomによるオンライン
参加費:無料
定員:最大90名
参加資格:当協会会員および、主に千葉県北総地区の医療福祉関係者
申込方法:下のちらしの二次元コードまたは下記URLから登録してください

URL:https://peatix.com/event/4457942

締め切り:2025年9月16日(火)
連絡先:成田赤十字病院 医療福祉相談室 浅野 慎治
℡:0476 – 22 – 2311 (代)