本年度も昨年同様に通年2回に分けての対面研修および、オンデマンド配信による初任者向けの研修を開催いたします。

集合研修は原則2回とも出席頂く事を前提に参加申し込みをお願いしておりますので、ぜひご参加ください。

参加者同士の交流機会を設ける方針としているため、近い世代の方々との情報交換の場としてもご活用ください。

<受講方法>
Youtubeによるオンデマンド動画配信および、会場で行う集合研修。

<日時>
①オンデマンド配信動画の閲覧可能期間
2025年9月7日(日)9:00~2025年10月12日(日)21:00
②集合研修
2025年9月7日(日)9:45~17:00
2025年10月12日(日)9:45~17:00
(2日日程とも9:30~受付開始)
会場:千葉市生涯学習センター 研修室2

<申し込み期限>
2025年8月25日(月)23:59まで

<9/7プログラムに事前課題あり>

詳細は8月中に参加申込者へ通知いたします。

<プログラム>
◆オンデマンド配信
「千葉県医療ソーシャルワーカー協会の歴史」
「診療報酬とソーシャルワーク」(急性期、回復期、慢性期、地域包括ケア)
「ソーシャルワーカーが知っておきたい福祉制度を学ぶ」※一部の内容については集合研修にて実施。

◆集合研修 ※こちらはオンデマンド配信は致しません。
「面接技術」
「アセスメント」
「事例のまとめ方」
「生活保護の基本を学ぶ」

※後日プログラムのタイトルを追加・変更させて頂く可能性がございますので、ご了承ください。

<対象>
当協会の会員であり、経験3年未満の医療ソーシャルワーカー
※定員に満たない場合は、5年未満の会員も可
※上記対象以外の参加希望者の方は、参加申し込み前にお問い合わせください。ご事情等に合わせてご対応させて頂きます。

<参加費>

無料
※本年につきましては会員の皆様への還元事業の1つとして初任者研修の費用を無料とさせて頂いております。この機会にぜひご参加ください。

<定員>

25名

<申込>

下記Peatix申込ページまたはチラシ上のQRコードから

https://peatix.com/event/4359096